ハウスメーカーレビュー
建築士紹介
運営者情報
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ホーム
三井ホーム
三井ホームの口コミ(地盤改良の提案が三井ホームが一番丁寧だった)
三井ホームの口コミ
地盤改良の提案が三井ホームが一番丁寧だった
掲載日:2021年1月22日
【千葉県 K様邸 基本情報】
施工時期
2020年3月〜7月
建設地
千葉県
工法
木造(ツーバイ)
階数
2階
敷地面積
160〜165㎡(45〜50坪)
延べ面積
125〜130㎡(35〜40坪)
価格帯
該当データなし
【実際に三井ホームで建てた人の口コミ】
家づくりの動機
東日本大震災で液状化の為、半壊指定を受けた実家を建て替えたかった。相続税対策で生前贈与3000万円非課税を利用したかった。
検討したメーカーは何社でしょうか。差し支えなければ検討メーカー名もご記入ください
5社 積水ハウス、トヨタホーム、ミサワホーム、住友不動産、三井ホーム
メーカー決定の決めてはなんでしょうか
設計提案力・耐震性・断熱性・気密性・担当営業の対応
地盤改良の提案が三井ホームが一番丁寧だった。液状化し不同沈下した場合、三井ホームの基礎が一番家の傾きを治しやすい感じがした(素人判断ですが)。建て替え前の家が我慢できない程、暑くて寒い家だったので、全館空調に引かれた。営業担当がベテランで安心感があった。
ご入居後の満足度、または問題点(ハウスメーカーのアフター対応など)
南西向きの敷地で思いの外西日が暑く、これから西日対策を考えなければと思っています。それ以外は非常に満足しています。コロナで入居が遅れましたが、工事担当が丁寧に対応してくださいました。
家づくりの先輩として、これから家づくりを始める方への貴重なご意見をお願いします
家づくりに関しては、今でも全くの素人ですが、信頼できる担当者に恵まれ、三井ホームにお願いして良かったと思っており、トラブルなく満足出来る家を建てる事が出来ました。それでも尚、ホームインスペクターに指摘して是正して頂いた事は多々ありました。また、第三者に検査されるというのは、指摘された事項以外にも施工品質向上に大きく影響していると思います。住まいと土地の総合相談センター様に検査をお願いした事は、非常に大切な事だったと思っています。
三井ホームの現場調査
神奈川県 Y様邸
2023年5月15日
該当データなし
三井ホーム 世田谷営業所 木村義博さん
2022年12月20日
-
岐阜県 A様邸
2022年3月5日
4800〜5100万円
三井ホームで実際に建てた人の口コミ
ホームインスペクターに相談するのは契約前からにした方が良いと思います
2023年3月20日
該当データなし
気に入ったプランを土地、希望に合わせて提案してくれた
2022年3月5日
4800〜5100万円
担当の営業マンが提案力のある人かどうかで相当の差が出ます
2021年1月23日
9500〜9600万円
実際に三井ホームで家を建てた施主のブログ記事を読む