住友林業の口コミ

希望や本来の仕様に寄り添って対応してもらえた

掲載日:2023年3月7日

【東京都 Y様邸 基本情報】

施工時期 2022年7月~2022年12月
建設地 東京都
工法 木造(BF構法)
階数 2階
敷地面積 90〜110㎡
延べ面積 90〜110㎡
価格帯 4300~4600万円

【実際に住友林業で建てた人の口コミ】

家づくりの動機
家族構成が固まったので、この機会に住環境を改善したいと考えた
検討したメーカーは何社でしょうか。差し支えなければ検討メーカー名もご記入ください
5社:住友林業、三井ホーム、積水ハウス、一条工務店、住友不動産、このうち、住友林業と三井ホームを最終候補にして詳細を詰めた。
メーカー決定の決めてはなんでしょうか
設計提案力・耐震性・価格・担当営業の応対
設計の柔軟性や提案されたデザインの印象、床材の質感、耐震性、価格、担当の応対の総合的なバランス
家づくりの先輩として、これから家づくりを始める方への貴重なご意見をお願いします
どういう設計・仕様にしたいか、それにはどのメーカーと進めるのがいいのか、各施主さんによって事情は違うと思いますのでまず、ご自身の希望をはっきりさせて、それに合致する提案や施工をしてくれそうなメーカーをしっかり見極めるとよいかと思います。

当方の場合は、幅広くモデルハウスを訪問するなどしてまず初期の候補を5社選んだあと、ざっくりの提案段階で希望に合致しそうなところ2社に絞り、そこから契約までに、重要な要望ポイントを伝えた上での基本的な設計や必要になりそうなオプションをなるべく反映させたプランを組んで比較検討して契約しました。

契約前にそれなりにしっかり詰めたので、あとあと思っていたのと違うとか想定外の予算オーバーが発生するという要素をかなり解消できたように思います。ただ全て自分で決められる注文住宅ゆえ、そこまでやってもちょっとした思い違いなど細かなトラブルはゼロにはならないと思います。契約、プランの確定、着工など、ここを超えると後戻りできないというチェックポイントに向けて、詰めるべきこと納得すべきことをしっかり解消することが重要と感じます。また、それが実現するようしっかり向き合ってくれる会社・担当の方か、契約までの段階でしっかり納得して判断されるとよいと感じます。

施工段階では、まず自分の目で現場を見る、現場監督としっかりコミュニケーションをとられることをおすすめします。もちろん、技術的なこと専門的なことがわかるわけではないですが、実際にやりとりするなかでしっかりした家をつくりたいという熱意や細かなところまでよりよいものに仕上げようというこだわりが理解でき、非常に満足・安心しました。このような満足や安心も万一懸念があった場合に対処できるかもまず自分で関心を持つことが出発点かと思います。
いかに理想どおりの設計でも、それがしっかり施工されてやっと意味があるものになります。施工についてもしっかり理解・納得して契約されることをおすすめします。その会社の施工体制がどういったものか説明を受けたり、場合によっては実際の現場を見せてもらったりするのもよいかと思います。

住友林業の現場調査

住友林業で実際に建てた人の口コミ